運営維持のため記事内に広告を設置しています。
この記事ではパナソニックのフェリエシリーズ全6モデルを徹底比較して、今すぐ買いたい王道のレディースシェーバーをご紹介していきます。
レディースシェーバーと言えば、ブラウンやフィリップス、コイズミ、ラブコスメなどが人気ですが、中でも異彩を放ち人気を誇っているのがパナソニックのフェリエシリーズです。
「使いやすい」というのはもちろんのこと、デザイン性や静音性、軽さにもこだわっている点が良いですね。
かくいう私もしっかりと愛用しています。
ではさっそく、フェリエシリーズ全6モデルの違いや特徴を比較し、実際に購入して使った感想を交えて良い点・悪い点を紹介していきます。
パナソニックのフェリエシリーズを比較
現在、フェリエシリーズとして販売されているのは以下の6モデル。
フェイス用、ボディ用、VIO用の3タイプに分かれています。
商品名 | 画像 | ランキングへ | 使用部位 | 発売日 | 用途 | 電池 | カラー | アタッチメント | 防水 | 密着スイングヘッド | 電源方式 | 幅 | 奥行 | 高さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ES-WF41 | 詳細を見る | フェイス | 2018年3月21日 | ウブ毛 眉メイク | 単3×1本 | シルバー/ピンク ルージュピンク | マユコーム マユカバー | × | × | 乾電池式 | 1.6 | 1.4 | 14.0 | |
ES-WF51 | 詳細を見る | フェイス | 2018年3月21日 | ウブ毛 | 単3×1本 | 紫 ゴールド | × | × | 〇 | 乾電池式 | 1.7 | 3 | 15.6 | |
ES-WF61 | 詳細を見る | フェイス | 2018年3月21日 | ウブ毛 眉メイク | 単3×1本 | シルバー/ピンク ルージュピンク | マユコーム マユカバー | × | 〇 | 乾電池式 | 1.7 | 3 | 15.6 | |
ES-WR51 | 詳細を見る | ボディ | 2021年3月1日 | ウデ/アシ/ワキ/Vライン 手/指/うなじ/背中 | 単3×1本 | ピンク調 | × | × | 〇 | 乾電池式 | 1.7 | 3 | 15.6 | |
ES-WR61 | 詳細を見る | ボディ | 2021年3月1日 | ウデ/アシ/ワキ/Vライン 手/指/うなじ/背中 | 単3×1本 | ピンク調 | × | 〇 | × | 乾電池式 | 2.7 | 2.6 | 18.6 | |
ES-WV61 | 詳細を見る | VIO | 2022年5月1日 | VIOゾーン | 単3×1本 | ゴールド調 | トリマー刃/ネット刃 スキンガード ボリュームダウンコーム | 〇 | × | 乾電池式 | 3.1 | 2.6 | 16.9 |
どれを購入するか決めるときは「どこを剃りたいか」で考えていきましょう。
- 顔のウブ毛やマユ毛を剃りたいなら、フェイス用のWFシリーズ
- 身体やVライン、手や指などを剃りたいなら、ボディ用のWRシリーズ
- デリケートゾーンを剃りたいなら、VIO用のWVシリーズ
それぞれの部位に特化した感じの商品です。
フェイス用はWF41、WF51、WF61の三種類、ボディ用はWR51、WR61の二種類があります。それぞれの違いはカラー展開や付属品、防水性能の有無、密着スイングヘッドの有無などです。この違いについては、後ほど詳しく解説します。
フェイス用は顔のウブ毛を剃るために刃の溝幅が狭く設計され、逆にボディ用は溝幅が広くなって太い毛まで剃れるように、VIO用は怪我をしないためのガードやアタッチメントが豊富にあるなど、各部位に相性がよくなるよう緻密に設計されています。
つまりボディ用を買って顔もアンダーヘアも剃ろうとしたら、うまく剃れないというわけです。全身をしっかりと剃りたい方は、それぞれの部位に合わせて3個買う必要があるのです。
または「全身脱毛をする」という手もあります。
ここまで大まかに説明したので、ここからは各シェーバーを細かくみていきましょう。
ES-WF41はヘッドが振れない1番安いモデル
ES-WF41はフェリエシリーズの中でも1番安いモデルですが、唯一密着スイングヘッドが付いていないモデルなのでそれなりに人気はあります。
密着スイングヘッドは好みが分かれるので使ってみないと分からないとしか言いようがないですが、私的には「密着スイングヘッドあり」の方が細かいところまで簡単に剃れるので気に入ってます。
また価格も2000円台と非常に安いので、学生の方やとりあえず何でもいいから1本ほしいという方におすすめです。
ES-WF51は眉毛ケアの付属品がないモデル
ES-WF51は密着スイングヘッドが搭載されたモデルです。
肌に密着して剃れるよ~ってやつです♪
ES-WF41の付属品としてあった眉毛を整えることができるマユコームとマユカバーはES-WF51には付属していないので、そのぶん価格が少し抑えられています。
顔のウブ毛処理だけで十分な人におすすめと言えます。
ES-WF61はフェイス用の最上位モデル
顔のウブ毛を剃りたいならパナソニックのES-WF61、この1本を持っておけば間違いないです。
前モデル(ES-WF60)は剃り残しが多い印象でしたが、今回から「密着スイングヘッド」という肌の凹凸に合わせて動く機能によって、細かい部分の剃り残しが格段になくなりました。
ES-WF51と商品自体は全く同じですが、付属品に「マユコーム・マユカバー」が追加されています。
マユ毛も2.4.6mmと仕上げたい高さに調整が可能です。マユ毛もあわせて手入れしたい方におすすめです。
カラーも女性になじみやすいピンクがあるので、ポンっとポーチの中に入れていても目立たず、逆にオシャレとも言えます。
ES-WR51は全身の太い毛まで剃れるモデル
ボディ用のES-WR51はフェイス用(ES-WF51・ES-WF61)と形は同じですが、刃がボディ専用に幅が広く設計されています。
ワキ・ウデ・アシ・ビキニラインと幅広く使用できて、フェイス用より刃の溝幅が広くなったことによって、太いムダ毛も楽々剃れるようになっています。
デザインもペンのようなスリムな形状なので、化粧ポーチにサッと入れて持ち運びできるのも嬉しい点です。
ちょっとした外出や旅行などでも、取り出してすぐ使えるので重宝します。
ミュゼプラチナムともコラボしており、性能は折り紙付きです。
かなり人気の商品で品薄になりがちなので、手に入るうちに買っておくことをおすすめします。
ES-WR61は防水機能付きのパワフルなボディ用
ついに発売されましたフェリエの防水仕様のボディシェーバー。やっと来たかって感じです!太い毛も安心して剃れるボディ用のしっかりしたパワフルモデル。
私がいま1番愛用している商品です。
ずっとフェリエのボディシェーバーは細身の可愛い感じのものだったんですけど、ようやくアンダーヘアシェーバーと同じタイプのちょいゴツメ防水モデルが出ました。
魅力は何と言っても「泡剃りができること!そして丸洗いできること!」さらにパワーが3倍になったので、太い毛も満足できるレベルで剃れるようになりました。フェリエシリーズは脱毛サロンでも推奨されているシェーバーなので、安心して買えます。
やや重みはありますが、剃りやすさと剃り心地は一番いいです。防水式なので泡剃りもドライ剃りできるうえ、使った後は丸洗いできるのも衛生的で好きなポイントです。
使い古して刃がボロボロになっても替え刃が販売されているので、長く愛用できるでしょう。
ES-WV62はアタッチメント豊富なVIO用モデル
パナソニックからついに登場したVIO専用シェーバーです。
型番がES-WV60とWV61とWV62がありますが、基本的には数字が大きいWV62を購入しておけば間違いなしです。少しずつ改良版が出されている感じですね。
- ES-WV60・・・2020年5月モデル
- ES-WV61・・・2022年5月モデル
- ES-WV62・・・2023年5月モデル
WV61の刃が少し進化したモデルがWV62。今はWV62が一番安くて機能も一番いいので、WV62がおすすめ!
実際に使ってみましたが、アタッチメントも充実しててかなり良いと感じています。トリマー刃で大きく剃ってからネット刃で仕上げをするという流れが基本で、想像よりもツルツルになるので海に行く前や彼氏とお泊りする前、脱毛前などに重宝すると思います。
音の大きさも測ってみましたが57.3dbとかなり静音性に優れています。(60dbで普通の会話や博物館の館内の音の大きさくらい)
アタッチメントも豊富で自分好みの長さに整えることもできるので、かなり使い勝手のいい商品です。
基本はVIOにだけ使う商品ですが、腕や足など身体にも使おうと思えば使えるのもいい点ですね。
フェリエシリーズの比較まとめ
ここまでフェリエシリーズのシェーバーを比較しました。最後に今回比較した6本をまとめます。
- シェーバーの先端が固定されていた方がいい人はES-WF41、1番安く買いたい人におすすめ。
- 密着スイングヘッド有りでなるべく安い商品がいいならES-WF51、ただしマユコームとマユカバーはついてない。
- お金に余裕があってとりあえず1番良いモデルがいいならES-WF61、これはフェイス専用。
- 身体を剃りたいならES-WR51、ウデ・アシ・ワキ・アンダーヘアを一気に剃れる。
- 毛の多さや太さが気になるならES-WR61、お風呂でも安心して使える優れもの。
- VIOのお手入れならES-WV61、アタッチメントも豊富でこれ1本で満足できる。
以上フェリエシリーズの比較でした。
ついでに番外編として、フェリエシリーズとともに販売されているサラシェシリーズについてもご紹介しておきます。
フェリエが持ち運びで使うタイプなら、サラシェは自宅で身体全体のケアに使うタイプと考えてください。
サラシェはフェリエには出来ない泡剃りが可能なので、肌への負担を最小限に抑えつつムダ毛処理をしたい方には嬉しいところです。付属のビキニコームを使えば、アンダーヘアを自分の好きな長さに調整できます。
ただ男性用の電気シェーバーくらいの動作音がするので、こっそりと処理したい方にはおすすめできませんのでご注意ください。
サラシェシリーズについてもっと知りたい方は以下の記事を参考にしてくださいね♪