新生活や短期間の滞在時に便利なのが「家電レンタルサービス」です。引っ越しの初期費用を抑えたい方や、高額な家電を短期間だけ利用したい方におすすめです。
例えばどんなものがレンタルできるのかというと、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、カメラなどよく目にするものはもちろんのこと、ドローン、掃除機、ゲーム機、パソコンなど挙げればキリがないくらい色々あります。
レンタルと聞くと中古品を思い浮かべるかもしれませんが、新品と中古を選べる業者がほとんどなので安心してレンタルできます。さらにはレンタル後にそのまま購入するか返却するかを選択できる業者もあるので、1度使ってみたかった商品の「お試しレンタル」的なことも可能なんです。
この記事では絶対に失敗しない家電レンタルサービスの選び方やおすすめの業者を紹介します。業者ごとにサービス内容やレンタル商品が細かく変わってくるので賢く利用していきましょう。
家電レンタルサービスの選び方

家電レンタルをした後に後悔をしないために最低限の知識をつけておきましょう。重要な選び方の項目は以下の5点です。
用途や環境に合ったレンタル期間を選ぼう

1番重要な項目です。数日からレンタルできる業者や最短で1ヶ月からと期間が決まっている業者もあります。途中で解約をすると違約金が発生するケースもあるので「どのくらいの期間レンタルしたいか」を明確にしておきましょう。
また、家具や家電をセットでレンタルしている業者もあります。セットだとそれぞれのレンタル期間の確認や手続きが面倒ではなくなり、さらに価格もセット割引で安くなっていることがあるので必要に応じて利用していきましょう。
支払い方法(月払いや一括払いなど)を確認しよう

業者によって支払い方法が大きく変わってきます。現金一括払いやクレジットカード払いはよく目にしますね。最近だとNP後払いに対応している業者も増えてきました。
引っ越ししたばかりで初期費用を抑えたい方は分割払いという手もあります。分割払いにする際は手数料がいくらかかるかも計算しておくと安心です。
業者によって借りれる商品は変わってくる

例えばかして!どっとこむならテレビ、冷蔵庫、洗濯機、キッチン家電、生活家電、ベッド、テーブル、カーテンなど馴染みのある白物家電や家具などが揃っています。
ランキング内に「この業者はこのジャンルがおすすめ」というのを載せているので、それをチェックしてから公式サイトを見れば希望の商品が探しやすくなると思います。
また、商品ごとに中古と新品を選べる業者もあるので潔癖症の方でも安心してレンタルできます。
レンタル品が壊れた時の保証も要チェック

レンタルした商品が壊れた時の保証内容も業者によって変化してきます。
無料で修理や交換をしてくれる業者もあれば、一定額のサービスに加入することで弁償額が補償できる業者もあります。(自分で商品を壊した場合は基本的に有償になるので注意が必要です)
万が一火災や盗難などが起きた場合を想定して、入れる保険には入っておくことをおすすめします。
借りる場所が配送エリア内なのか確認しよう

基本的にはどの業者も全国対応していますが、一部の離島や山間部は配送ができないことがあります。
また送料についても確認が必要です。キャンペーンで配送や回収料を無料にしている業者や、一部の商品を除いて無料にしている業者もあります。
「送料を安くする」工夫をすれば初期費用をグンと落とすことができるので必ずチェックしてください。
家電レンタルサービスを徹底比較
当サイトがおすすめする家電レンタルサービスを比較します。
どのレンタルサービスも良い強みを持っているので、実際に欲しい商品がある業者でレンタルするのが一番だと思っています。かしてどっとこむは通常30日からレンタルできますが、最近1日~15日まで借りれる「短期レンタル」というのをはじめました。
基本的にはどこのレンタルサービスも全国に対応していますが、CLASとairRoomは対応地域に限りがあるので、事前に確認してから依頼しましょう。
家電レンタルサービスおすすめランキング
それでは、おすすめの業者をさらに細かく紹介していきます。
かして!どっとこむ

かして!どっとこむは創業から40年の実績を誇る日本最大級のレンタルサービスです。
全国に約20カ所もの営業所を構えているので、どこに住んでいても配送・回収・設置まで無料(沖縄県本島は有料、また離島や一部の山間部は配送不可。また設置が有料の商品もいくつかあり)で対応してくれます。
家電セット、こたつ、デスクセット、テレビ、テレビ台、冷蔵庫、洗濯機、加湿器、物干し、電子レンジ、コンロ、黒家電、掃除機、アイロン、照明、冷暖房、空気清浄機、ベッド、テーブル、食器棚、カーテン、インテリア、雑貨、自転車、ウォッシュレットなど
利用時の流れは基本的なレンタルサービスと同じです。レンタル終了後に買い取りたいときは経過年数を勘案した見積もりをしてくれます。

実際に私も「かして!どっとこむ」でレンタルしたことがあり、レビュー記事も書いているので気になる方はかしてどっとこむの家電レンタルを検証レビューをあわせてご覧ください。
商品の質はかなり高かったので、どこでレンタルしようか迷った方はとりあえず、かして!どっとこむでレンタルしたい商品がないかチェックしてみるといいでしょう。
- 家電・家具レンタル業界では最大級の品揃え
- 送料を含めても業界随一の安さ
- レンタル期間中の修理、交換は無料で対応
- 1週間以内ならサイズ変更OK
CLAS(クラス)

CLASオリジナルの家具を中心に月々400円から借りることができるので初期費用を抑えることができます。
スマホ1つで注文から返却まで出来るので空き時間にサクッと欲しい商品を確認することも可能です。流れとしては他の業者と同じく「会員登録→注文→配送・設置→利用→交換・返送」という流れになっています。
最近は割引などのキャンペーンを行っていることが多いので、チェックしてみてください。
- たまったポイントでレンタルができる
- レンタル品との入れ替えで不要な家具・家電の引き取りもしてくれる
- 家具は最大10点、家電は1点まで借りれる
- スマホ1つで簡単に注文できる
今なら500円分のポイントもらえる!
airRoom(エアルーム)

一通りの家具を中心に家電もそこそこ取り揃えているairRoom(エアルーム)。プロが部屋をコーディネートしてくれるサービスや大塚家具の商品がレンタルできるなど新生活に嬉しいサービスを提供しています。
しかしairRoomは東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城(一部提供外)がサービスの対象です。その範囲に住んでいる人や、そこに引っ越す予定の人が対象となるためサービスを利用する方は事前にチェックしておきましょう。
配送エリアは、
東京都全域(離島を除く):千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、奥多摩町、日の出町、瑞穂町、檜原村
埼玉県:さいたま市、川口市、川越市、所沢市、越谷市、草加市、春日部市、上尾市、熊谷市、新座市、狭山市、久喜市、入間市、深谷市、三郷市、朝霞市、戸田市、鴻巣市、加須市、富士見市、ふじみ野市、坂戸市、東松山市、行田市、飯能市、八潮市、本庄市、和光市、桶川市、蕨市、鶴ヶ島市、志木市、北本市、秩父市、吉川市、蓮田市、日高市、羽生市、幸手市、白岡市、杉戸町、伊奈町、毛呂山町、三芳町、寄居町、宮代町、小川町、松伏町、上里町、川島町、吉見町、嵐山町、滑川町、鳩山町、神川町、小鹿野町、越生町、ときがわ町、美里町、皆野町、横瀬町、長瀞町、東秩父村
千葉県全域(離島を除く):多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市、旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白子町、白井市、匝瑳市、袖ケ浦市
神奈川県全域(離島を除く):横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、葉山町、愛川町、寒川町、大磯町、二宮町、箱根町、湯河原町、真鶴町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、清川村
群馬県全域:安中市、伊勢崎市、太田市、桐生市、渋川市、高崎市、館林市、富岡市、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市
茨城県全域:石岡市、潮来市、稲敷市、牛久市、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、古河市、桜川市、下妻市、常総市、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、取手市、那珂市、行方市、坂東市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、守谷市、結城市、龍ケ崎市
また、その他の対象地域(北海道、愛知県、大阪府、福岡県等)拡大も順次努めてまいります。

airRoomは最短3ヶ月から利用(返却期限なし)できます。注文から到着までは約1週間、組み立てや設置は業者の方がしてくれます。
レンタルし終えた商品はそのまま買い取るか返却するかをマイページから選択できるので、どちらかを選ぶという流れです。支払いはクレジットカードしか対応してないのでクレジットカードを持っていない方は、作るか家族に支払いを頼むなどする必要があります。
- 月々500円から家具や家電をレンタルできる
- 返却期限がない。最短3ヶ月から利用可能
- 大塚家具などの人気ブランドを取り揃えている
- プロに部屋のコーディネートを頼める
まずは1度、どんな商品があるかチェックしてみてください。
ゲオあれこれレンタル

ゲオあれこれレンタルは、一般的な家電からゲーム機、趣味の道具まで多種多様な商品をレンタルすることができます。大きな家電購入の前のトライアルとして、または特別なイベントや一時的な需要に応じて、必要なものを必要な期間だけ借りることができます。
レンタルできる家電としては、プロジェクター、ドライヤー、ヘアアイロン、美顔器、スチーマー、脱毛器、スマホ、アップルウォッチ、ノートパソコン、高圧洗浄機、掃除機などなど。スマホやアップルウォッチがレンタルできるのは珍しいですね。
また運営元が全国にレンタルCD・DVD店を展開するゲオだという安心感もあります。
- ゲオが運営している
- 短期レンタル、月額レンタル、買えるレンタルの3種類
- レンタル終了日の翌日お昼の12時までに発送でOK
kikito(キキト)

ドコモが運営するレンタルサービスのkikito(キキト)は、美顔器やドライヤー、スマートロック、扇風機、空気清浄機などの最新家電を手軽にレンタルすることができます。
ネットで簡単に申し込むことができ、自宅で受けとりも返却もできるので面倒な手間がかからない良さがあります。
また、レンタル中に気に入った商品が「レンタル品買取りオプションの対象商品」であれば、追加で料金を払うだけで購入することもできます。購入前のお試し→気に入ればそのまま購入という流れができるのは嬉しいポイントですね。
ドコモのレンタルサービスなので、ドコモユーザーしか使えないように見えるかもしれませんが、dアカウントさえあれば誰でも利用できるので、気になる方はdアカウントを無料で作成後、kikitoで気になる商品を探してみてください。
- 往復の送料無料
- 全商品動作の確認済み
- 商品を一定期間レンタルするとアナタのものになる「もらえるプラン」あり
- 短期・長期レンタル。使いたい期間を日単位もしくは月単位で選べる
subsclife(サブスクライフ)

月額500円から家具・家電のレンタルができるsubsclife(サブスクライフ)。利用期間中の支払総額が商品の定価を超えないような料金設定になっているので、安心して利用できます。
利用期間を終えた家具や家電はそのまま返却することも購入することもできるので、気に入った家具や家電を試してから買い取ることができるので、普通に買うよりお得なのは間違いなしです。
ジャンルとしてはバルミューダやエレクトロラックスなどのオシャレ家電を中心に取り扱っているので、一度気になる家電がないかチェックしてみると良いでしょう。
- 月額500円から家具や家電をレンタルできる
- 定価を超えない月額料金設定
- 人気ブランド家具やこだわりのデザイン家具から選べる
- 3ヶ月から24ヶ月の間で利用期間を自由に選べる
- 気に入った家具・家電は購入可能
- 災害や不注意の商品破損を補償
エアクロモール

株式会社エアークローゼットが運営している家電の月額制レンタルが「エアクロモール」です。話題の美顔器やカメラ、炭酸水メーカーなどを月額料金でレンタルできます。たとえば、
- 通常価格37,000円の美顔器(YA-MANのRFボーテフォトプラス)が月額3,100円
- 通常価格146,680円のNikonのミラーレス一眼(Z50 ダブルズームキット)が月額6,900円
- 通常価格29,000円の炭酸水メーカー(ソーダストリーム)が月額2,500円
このように割安でレンタル可能です。また、レンタル後に気に入れば割引して購入もできます。
「この商品気になってたけど、一度使ってみないと買うのが怖い」とか「試してから買いたい」という人におすすめですね。
- 数万円の商品を1ヵ月あたり税込3,410円~お試し可能
- 購入したいときはレンタル料金の一部が値引きされる
- 返却期限なし
- 送料は無料。支払うのはレンタル料金のみ
美研-biken-

美研-biken-は浄水器を格安でレンタルできるサービスです。レンタル商品はすべて新品で届くので中古が苦手な方にもおすすめです。
1番のメリットはフィルターやカートリッジの交換が無料なところですね。すべて月額料金内に含まれており月額料金以外、本体代や修理費がかかる心配もありません。
また一定期間以上継続すると月額料金が値下げされたり、古くなった本体を交換してくれるサービスもあったりするので安心して利用できます。美研はPanasonicやクリンスイといった性能は確かな浄水器ばかり取り揃えているので、満足していただけると思います。
- レンタルできる商品はすべて新品
- 費用は月額料金のみ。フィルター・カートリッジ交換も無料。
- 継続利用で割引などのお得な特典あり
今1番おすすめの家電レンタルサービスは?

いま1番おすすめの家電レンタルサービスは「かして!どっとこむ」です。
一人暮らしや単身赴任の方からファミリー向けまで、数多くのアイテムを揃えているので自分の生活スタイルに合ったアイテムを簡単に見つけることが出来ます。
最近はレンタルサービスをする業者が増えてきている現状、なかなか新しい業者さんには不安で頼みづらいイメージですが、かして!どっとこむは1番老舗で大手なので安心してレンタルできます。
- 一週間以内ならサイズを自由に変更できる
- 期間中の修理や交換設置が無料でクレームにも迅速に対応してくれる
- 新品と中古を自由に組み合わせてレンタルできる
- 蛍光灯やリモコンの電池などの消耗品は無料提供
[…] 【2021年5月】家具・家電レンタルサービスおすすめ8選!料金や … […]
[…] ▶︎▶︎家具家電のレンタルおすすめ9選を比較!! […]