MOVA S1 Detectをレビュー|埃が見える!低価格で購入できるコスパ最強スティック掃除機

この記事の結論

コスパ重視なら”買い”一択!この価格帯では他商品は眼中になし。

機能もしっかり付いていてコスパのいい掃除機を探しているアナタに朗報。

世界100以上の国で展開している企業で、合計出荷実績は2100万台を超えるDream(ドリーミー)の新ブランドであるMOVA(ムーバ)から画期的なスティック掃除機「MOVA S1 Detect」が登場しました。

この記事では、MOVA S1 Detectの外観や機能などを分かりやすく紹介していきます。

クーポン情報
割引額1,000円引き
期限特になし
クーポンコードR478M28Q1F7Y
対象商品全商品
注意点公式サイト限定
他のクーポンコードと併用
※プロモーションコード入力欄に入力し適用してください

今なら在庫あり!

MOVA様からMOVA S1 Detectを商品提供をいただき記事を作成していますが、忖度なしの本気レビューです。

品名MOVA S1 Detect
同梱品本体、延長パイプ、
ブラシノズル、充電器、ソフトブラシユニット、
壁掛け(ねじ、プラグ)、説明書
重量1.64kg
吸引力100AW
充電時間約4.5時間
稼働時間エコモード:40分
ノーマルモード:20分
ターボモード:8分
アプリ連携なし

MOVA S1 DetectはMOVAから販売されているスティック掃除機。MOVAは中国蘇州で設立したスマート家電ブランドで、ヘアドライヤーや掃除機などを販売しています。

ホワイトよりのグレーで、飽きないカラーの本体。無駄な機能がなくスタイリッシュなデザインと高い性能を兼ね備えたコードレス掃除機になっています。

セタ
セタ

部屋の片隅にポンっと置いてても問題ないデザイン!魅せ家電だね。

電源ボタンは切り替え式なので、掃除中に押しっぱなしにする必要なし。

私が普段使用していたDysonの掃除機は、押しっぱなしで指がめちゃくちゃ疲れてたのでありがたい。

下にある帯電防止接点は、掃除中に発生する静電気を逃がす役割があります。(間違って押し込むと戻せなくなるので、押し込まないように)

ダストカップはゴミのたまり具合が一目でわかる透明なデザイン。

無駄な凹凸が少ないので、掃除もしやすくなっています。

取り外しボタンを押すことでダストカップが取り外せます。

直感的にゴミ捨てができるようになっていますが、一応ダストカップの周りにダストカップの外し方・付け方と、ゴミの捨て方が書いてあります。

ダストカップを取り外した本体側も分かりやすい作りになっているので、メンテナンスがしやすい印象。

ダストカップの背面にはフィルターが搭載されています。

このフィルターは取り外し可能。吸引力が低下してきたら、フィルターの目詰まりや埃が付いていないかをチェックするといいですね。

ゴミを捨てるときはこの部分を回してダストカップを開けます。

他社のダストカップはボタンをワンタッチするだけでゴミ捨てできる商品が多いですが、誤作動で押してしまって床にゴミを散らばらせてしまうこともあるので、MOVA S1 Detectは回して開ける手間はありますが安全なのは嬉しいポイント。

ダストカップを開けて取り外すと、こんな感じに。

セタ
セタ

この凹凸が少なくてメンテナンスしやすいのが何よりも嬉しい!

本体に付いているバッテリーは取り外すことも可能。

バッテリーの側面に付いている取り外しボタンを押し込みながらスライドさせることで取り外せます。

バッテリーを取り付けたまま充電することはもちろんできますが、取り外してバッテリーだけ充電させることもできるので、用途に合わせて活用できそうです。

バッテリー容量は2,000mAh。約8~40分の運転が可能です。

  • エコモード:40分
  • ノーマルモード:20分
  • ターボモード:8分

MOVA S1 Detectにはソフトブラシが1本付属。このデザインもめちゃくちゃいいですね。

床が傷つきにくい触り心地のいいソフトブラシ。

最近の掃除機にはよくついているホコリ可視化ライトも搭載。詳細はのちほど。

セタ
セタ

これめちゃくちゃいいんですよね。一度使うと普通の掃除機には戻れない・・・

ちなみにソフトブラシは取り外すことが可能。

側面に付いている先ほどの赤丸の部分を上に引き上げることで、ソフトブラシが外せます。

ブラシとガラスの間に溜まった汚れを取るとき、ソフトブラシを掃除したいときに重宝します。

さきほどのソフトブラシを本体に取り付けるとこんな感じに。

もちろん、このままでも使えますが↓

付属の延長パイプを取り付けることでよくみるスティック掃除機の形に。

この状態での本体重量は1.64kg。スティック掃除機の本体重量は一般的には1.5kg~2.5kg程度が主流なので、かなり軽い部類。長時間使用しても疲れにくいのが嬉しいポイント。

重量特徴おすすめシーン
1.5kg以下超軽量、女性や高齢者でも扱いやすいアパートやマンションなど、小回りが求められる場所
1.5kg~2.0kg軽量で扱いやすく、ある程度の吸引力も兼ね備えている一般家庭での普段使い
2.0kg以上吸引力が強く、カーペット掃除やペットの毛の掃除に適している大型のゴミを頻繁に吸い取る必要がある場合

MOVA S1 Detectのホコリ除去力を調査!

MOVA S1 Detectにはホコリが可視化できるライトが付属しています。

明るい場所でもホコリは一応見えますが、暗い場所だとこんなはっきりと見えます↓

このライトがあるおかげで、床やカーペットに潜む目に見えないホコリやゴミを照らし出し、より徹底的な掃除ができるようになります。

セタ
セタ

ホコリが見えなくなるまで掃除の手が止まらなくなります(笑)

ではこのホコリ可視化ライトを使って、ちょっとした実験を。

我が家でよく使用しているDyson V10の掃除機とMOVA S1 Detectの掃除能力を比較してみます。

左がDyson、右がMOVA。

床の傷で分かりづらいですが、床はDysonの方が少しキレイに見えます。

ですが、隅の汚れはMOVAがキレイに取れていました。MOVAにはClean-to-Edge™という隅まで完璧に清掃する技術があるようで、さすがと言えますね。

  • 吸引力<Dyson
  • 隅のゴミの除去力<MOVA

という結果になりました!

今なら在庫あり!

MOVA S1 Detectはどんな人におすすめ?

MOVA S1 Detectは、低価格で機能がそこそこ付いたスティック掃除機が欲しい人におすすめです。

また、メンテナンスが好きで掃除機を綺麗に保っておきたい人にもおすすめですね。

セタ
セタ

めちゃくちゃメンテナンスがしやすい作りになっています!

  • ホコリ可視化ライト
  • バッテリー取り外しが可能
  • 40分の長時間稼働
  • 無駄な凹凸が少なくメンテナンスがしやすい

これだけの機能と特徴がありながら低価格で購入できるのは中国ブランドのありがたいポイントです。合計出荷実績は2100万台を超える実績を持っているので安心して購入できます。

デザインも個人的には好みで、この淡い色がいいんですよ。ポンっと壁に立てかけて置いても絵になるというか何というか。

MOVA S1 Detectのレビューまとめ

というわけで、MOVA S1 Detectをレビューしてきましたが、総評としては、

セタ
セタ

超大満足!今後メインで使用する掃除機になりました。

ホコリ可視化ライトや壁際(隅)の清掃能力など魅力はもちろんですが、なんといってもメンテナンスのしやすさが私に刺さりました!MOVAはロボット掃除機もレビューしているので合わせて参考にしてください。

クーポン情報
割引額1,000円引き
期限特になし
クーポンコードR478M28Q1F7Y
対象商品全商品
注意点公式サイト限定
他のクーポンコードと併用
※プロモーションコード入力欄に入力し適用してください

今なら在庫あり!